リンパを流す、ということ。


よくリンパを流せば良いと言いますね。
なんでいいのか。
血管と同じくリンパ管も
全身を巡っています。


リンパ管には
●老廃物を回収、排出
●ウィルスなどの抗体を作る
●異物や細菌を血管に入れない
などの働きがあり、
結構重要な役割があります。

しかも、
血液は心臓のポンプ運動で流れますが
リンパは主に筋肉の収縮で流れます。
勝手には流れてくれないのです。
ということは。
滞るのです。
運動不足・冷え・ストレス。
原因は色々ありますが、


滞りがちなのです(´△`)

実際、フェイシャルでもボディでも
リンパを流すと
明らかにサイズが変わる人が多い。
「軽くなったわ!」
と、喜ばれるほど。

本来のカタチに戻してるだけですが
やはり浮腫んでるんですね。



リンパが滞ったままだと
老廃物なんかを溜め込んだままの状態。
体に良くないわけです。

お顔も体も流していきましょう!!
まずは軽いウォーキングからでも
筋肉動かすようにすれば
リンパも流れますよ。

フェイシャルレメディ®️は
お顔のリンパを流して
いらない老廃物を排出して
本来のお顔に戻していきます。


private salon Eir

予防医学のフェイシャルエステ フェイシャルレメディ®️を提供。 表面だけでなく、内側からのキレイと健康を引き出すお手伝いをしています。

0コメント

  • 1000 / 1000